ようやく正常化の兆し・・・?
ようやく・・・ようやくですね。日本のバスケットボールを取り巻く異常な状態が、正常化の兆しを見せました。>>日本バスケットボール協会は20日、東京都内で理事会、評議員会を開き、傘下にはない男子プロのbjリーグ所属選手、チームについて、10年度から日本協会への登録を認めることを決めた。bj所属選手の日本代表入りに門戸が開かれることになった。05年11月に発足したbjリーグと日本協会傘下の日本...
View Article電車の中で
向かいに座った高校生3人組の一人が、ワタクシの携帯ストラップに気がついて 「・・・ガス・・」 と仲間内でつぶやいていた。 どうも言った彼は、川崎サポらしい。 ほほう、言ってくれるな。 『ガス』とは、FC東京に対する(言うなれば)蔑称です。 イルカ君、そういえばキミたちタイトルは獲得してるんだっけ?
View Article自転車の大敵?
最近自転車に乗るのがとんと御無沙汰です。そして、拍車をかけるような出来事が・・・。wiiフィットプラス購入。家族みんなで楽しんでます。特にチョイ太(ふと)娘のさくらが大はまり。がっつりやってます。この二日間、天候もこんななので仕方ないのですが、ダイエットの名目としてこっちにのめりこみそうです。自転車、乗ってやらなくちゃやばいぞ・・・でも、楽しい。
View Articleクイック(後日談あり)
さくらのMTB用に。純正のクイックの調子が悪いので、交換することにしました。・・・でも、クイックが外れない。ボルトが固着してしまったようです。仕方ないので、近所のあさひにメンテついでに持ち込みました。週末のバイシクルライドに備え、一両日中にキレイにしてやるか。
View Article京急蒲田駅見学会①
現在、地元で大きな工事がされています。京急の立体交差事業です。相当前から論議され続け、ここにきてかなりの部分が具現化されてきました。 5月16日からは、上り線が高架線の共用を始めます。それに先立ち、抽選で希望者を募って見学会が実施されました。...
View Article京急蒲田駅見学会②
では、3階部分へ。屋根の中央部は、透光性でこの日のように天気がいいと、照明がなくてもずいぶん明るいです。一方、線路はというと・・・まだ敷かれていません。突端にて、品川方面を望む。晴れていて絶景です。こちらは横浜方面。そして羽田空港方面。高架部の起伏。こうしてみるとかなり勾配がきつく感じられますね。さて、駅名の隣の目隠し。実はこんなしかけ(?)が地下鉄のようにアルファベットと番号がふられていました。京...
View Articleブログ休止のお知らせ
当ブログは休止いたします。 一応、削除はせずに残しておきます。 今までありがとうございました。 なお、新しいブログはこちら↓ですhttp://ameblo.jp/issy-tokyo/ ではでは。
View Articleようやく正常化の兆し・・・?
ようやく・・・ようやくですね。日本のバスケットボールを取り巻く異常な状態が、正常化の兆しを見せました。>>日本バスケットボール協会は20日、東京都内で理事会、評議員会を開き、傘下にはない男子プロのbjリーグ所属選手、チームについて、10年度から日本協会への登録を認めることを決めた。bj所属選手の日本代表入りに門戸が開かれることになった。05年11月に発足したbjリーグと日本協会傘下の日本...
View Article電車の中で
向かいに座った高校生3人組の一人が、ワタクシの携帯ストラップに気がついて 「・・・ガス・・」 と仲間内でつぶやいていた。 どうも言った彼は、川崎サポらしい。 ほほう、言ってくれるな。 『ガス』とは、FC東京に対する(言うなれば)蔑称です。 イルカ君、そういえばキミたちタイトルは獲得してるんだっけ?
View Article自転車の大敵?
最近自転車に乗るのがとんと御無沙汰です。そして、拍車をかけるような出来事が・・・。wiiフィットプラス購入。家族みんなで楽しんでます。特にチョイ太(ふと)娘のさくらが大はまり。がっつりやってます。この二日間、天候もこんななので仕方ないのですが、ダイエットの名目としてこっちにのめりこみそうです。自転車、乗ってやらなくちゃやばいぞ・・・でも、楽しい。
View Articleクイック(後日談あり)
さくらのMTB用に。純正のクイックの調子が悪いので、交換することにしました。・・・でも、クイックが外れない。ボルトが固着してしまったようです。仕方ないので、近所のあさひにメンテついでに持ち込みました。週末のバイシクルライドに備え、一両日中にキレイにしてやるか。
View Article京急蒲田駅見学会①
現在、地元で大きな工事がされています。京急の立体交差事業です。相当前から論議され続け、ここにきてかなりの部分が具現化されてきました。 5月16日からは、上り線が高架線の共用を始めます。それに先立ち、抽選で希望者を募って見学会が実施されました。...
View Article京急蒲田駅見学会②
では、3階部分へ。屋根の中央部は、透光性でこの日のように天気がいいと、照明がなくてもずいぶん明るいです。一方、線路はというと・・・まだ敷かれていません。突端にて、品川方面を望む。晴れていて絶景です。こちらは横浜方面。そして羽田空港方面。高架部の起伏。こうしてみるとかなり勾配がきつく感じられますね。さて、駅名の隣の目隠し。実はこんなしかけ(?)が地下鉄のようにアルファベットと番号がふられていました。京...
View Articleブログ休止のお知らせ
当ブログは休止いたします。 一応、削除はせずに残しておきます。 今までありがとうございました。 なお、新しいブログはこちら↓ですhttp://ameblo.jp/issy-tokyo/ ではでは。
View Article